スタッフによる日々徒然です。

1月
30
2020

1/29(水)現場定例会議 
このところ東京の気温変化が激しいです、本日は快晴で最高気温17度でした

(さらに…)

1月
23
2020

仮称 T.GVホテル」改修工事

(さらに…)

1月
14
2020

1928年,初の国立デザイン指導機関として仙台に商工省工芸指導所が設立され,1933年には来日中のドイツ人建築家ブルーノ・タウト(1880–1938)が顧問に招かれて剣持勇(1912–1971)らの指導にあたります。また建築家アントニン・レーモンド(1888–1976)とインテリア・デザイナー ノエミ・レーモンド(1889–1980)夫妻が,高崎の芸術文化を支援する実業家・井上房一郎(1898–1993)と出会ったのも同じ年でした。翌年,井上はタウトを高崎に迎え,銀座に出店した家具工芸店「ミラテス」でタウトがデザインした工芸品を販売します。この時代,世界そして日本各地で,モダンデザインに託して新しい上質な暮らしを夢見た人々の交流がありました。  近代産業と科学は大量生産を可能とし,装飾美に代わって合理的な機能美を持つモダンデザインを生み出しました。国際的に普及していくモダンデザインを,日本の暮らし方や風土になじませようと模索する日本の工芸関係者のまなざしと,世界的な建築家やデザイナーが,日本建築と意匠に近代性を見出したまなざしは重なり合うものでした。そのなかから,やがて機能主義におさまりきらない卓越した作品が生まれていきます。かれらの夢は,戦後どのように育ち受け継がれたのでしょうか。ブルーノ・タウト,井上房一郎,アントニン&ノエミ・レーモンド夫妻,インテリアデザイナー 剣持勇,家具デザイナーのジョージ・ナカシマ(1905–1990),彫刻家イサム・ノグチ(1904–1988)による,1930-60年代の工芸品,家具,建築の図面,模型,写真など多彩な作品資料約160点をご覧いただきます。

■ 開催日  :  2020年1月11日(土)~ 2020年3月22日(日)

■ 場 所  : パナソニック汐留美術館

■ U R L : https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200111/index.html

1月
06
2020

謹賀新年 2020


新年 明けましておめでとうございます

PLUS F 「令和2年」スタートです

 

12月
27
2019

2019 年末を迎えて

 


2019.12.27                                                                   [赤富士]

今年も早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

(さらに…)

1 24 25 26 27 28 29 30 129