スタッフによる日々徒然です。

6月
13
2016

梅雨の季節

6月13日、今日の東京は梅雨らしい(久々の恵みの雨)天気です。
IMG_7679
(さらに…)

6月
02
2016

「みんなの建築ミニチュア展」
E4D2-620

■  開催日 : 2016年5月20日(金)~2016年6月10日(金) 
                
■  場 所:オリエ・ギャラリー 東京都港区北青山2-9-16 AAビル1階

■  U R L:http://confortmag.net/archives/5201


世界の建築ミニチュアが一堂に。フィギュアや建築家がプレゼンテーションで用いたグッズなどを含め、出展点数はおよそ450点、出展者も9名に増えて、バージョンアップしている。来場者には、出展者による解説付きで建築ミニチュアの写真をまとめた12ページのタプロイド紙が配布される特典も。
会期初日と最終日に開催されるトークイベントでは、2日に分かれて出席する出展者9名が、めいめいのミニチュアにまつわるエピソードを語ります。

5月
27
2016

5月下旬。
東京は蒸し暑い日が続いてます。

IMG_1136
(仮)HOTEL BAR 2 の現場はフロアーデッキコンクリートが終了。
外壁ALC工事が始まってます。

(さらに…)

5月
20
2016

イベント日和

気候が穏やかなこの時期はイベント日和ですね。
先日、横浜山下公園で世界トライアスロンが開催されました。
04

(さらに…)

5月
11
2016

ART FAIR TOKYO 2016
B9A2-620

■  開催日 : 2016年5月12日(木)~2016年5月14日(土) 
                
■  場 所:東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

■  U R L:https://artfairtokyo.com/2016

アートフェアはアートマーケットの中心的な役割を担っています。国内外の多くのギャラリーが一つの会場で、販売するアート作品を一斉に展示することで、作品の比較、値段の調整という機能を果たしながら、アートマーケットに流動性を提供することができます。
アートフェア東京の会場構成はまず、メインのセクションである”GALLERIES”が多くを占めます。そして企画セクションとして、今注目すべきアーティストを紹介する「PROJECTS」や、「いつの時代にも、どんなジャンルにも、芸術的実験がある」というコンセプトでキュレーターによる企画展示を行う「ARTISTIC PRACTICE」、昨年行われた法人税改正に伴う、100万円未満のアート作品を集めた「100KIN」などのセクションが展開されています。古美術、近代美術、現代美術ギャラリーによる過去最多の国内外157ギャラリー(138国内ギャラリー、19海外ギャラリー)が出展しております。これに加えて、企業出展2団体、国内外14メディアが参加します。

1 58 59 60 61 62 63 64 131